自然周期かホルモン補充期について

person30代/女性 -

amhが0.06と低く採卵19回しやっと初期胚2個、胚盤胞1個凍結し移植周期に進めることになりました。移植方法は、前に死産した時はホルモン補充期が合わなかったので、自然周期で移植を目指していますが、D9で卵胞はなく今日からフェマーラで刺激をし卵胞が出るのを待っています。そこで質問なのですが、、、
◾️やはり自然周期は難しいのでしょうか?クリニックは水・日曜日が休みのためキャンセル率が高いらしいです。そもそもamhが低いので卵胞育てるまでが大変で先生はホルモン補充期を進めてきます。
◾️一度死産をし、その時胎盤遺残で子宮動脈塞栓術と子宮鏡手術を2年前ぐらいにしています。塞栓術をすると内膜が育ちにくいと術前に説明されました。やはりホルモン補充期でちゃんと内膜を育てるべきでしょうか?死産の時の移植では内膜は7ミリでした。今日の子宮鏡では異常なさそうです。
◾️1番気になってるのは、胎盤遺残をしたのはホルモン補充期だったからなってしまったのかなと思っています。ホルモン補充期の方が癒着胎盤など分娩後のリスクが高いとネットにありました。それを考えるとどうしてもホルモン補充期をしたくありません。実際どうなのでしょうか。
◾️ホルモン補充期にしきりなおすにしても下記の症状で使えるものがありません。副作用を我慢するしかないのでしょうか?他の方法はないですか?
・ジュリナ、プレマリン、1日2錠までなら大丈夫。4錠になると頭痛(片頭痛みたいな感じでとにかく眩しくなる感じ)
・エストナーラテープ、貼って半日ぐらいで赤盛り上がり次の日にはテープの輪郭に沿って水脹れのようなものができ、ずっと貼り付けたら全身に蕁麻疹が広がってしまいました。
・エストナーラジェル、アルコールが被れるので使えない。
◾️ 初期胚(day3.8f15が2個)、胚盤胞(day6.4BC)はグレード低いですか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師