バセドウ病 心電図結果

person40代/女性 -

2月中旬から動悸がきつかった為、心電図の24時間ホルターを付けました。結果がでるまでの1週間の間にバセドウ病の通院で正常になっていた数値が少し悪化している事と貧血が分かり、メルカゾールの増量と鉄剤をのみはじめました。
3週間弱たち動悸も大分落ち着き、バセドウ病のせいだったのだなと安心していました。

軽い喘息で別の病院にも通院しているのですが、循環器内科でもあるため先生に心電図結果をみせたところ、心室性期外収縮のモフォロジ数4をみてあまりよいとは言えないと言われました。バセドウ病の治療をしているならそれで落ち着くかもとは言われたのですが最後まであまり煮えきらない感じで、不安になりました。

動悸がきつく感じメルカゾールを増量する前にとった結果を添付いたします。

今は落ち着いたと感じているので、今とるとまた違うとは思うのですが、心室性期外収縮の数やモフォロジ4はなにか危険な数値なのでしょうか。
バセドウ病のせいだと思っておいて、その治療だけで問題ないでしょうか。
お教え下さい。

心電図をとった病院では、結果の際バセドウ病再発と伝えると、特に心電図の説明なく大丈夫とだけ言われました。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師