子宮頸部軽度異形成の経過観察中の、偽閉経療法について

person30代/女性 -

今年の初めに婦人科で子宮頸がんの検査でハイリスクHPVの軽度異形成の診断を受け、経過観察中で12ヶ月後の再検査となっています。

それと並行して、2年ほど前から子宮筋腫の治療で婦人科を通院しており、粘膜下筋腫で出血過多と不妊の可能性があり、先日医師の薦めもあり摘出手術に向けて治療を進めることになりました。

それに伴って、今までピルの服用で様子を見てきたのを来月からレルミナに切り替えることになり、順調にいけば半年後に手術予定です。

そこで質問なのですが、軽度異形成の経過観察中に偽閉経療法をしてウイルスの消失に影響は無いのでしょうか?
ピルの服用はウイルスの消失率が低くなるというのを見て現在も不安なのですが、レルミナで完全に月経を止めてしまうことで余計に消失しづらくしてしまうのではないか?と尚不安があります。
担当医には、軽度異形成に関しては心配しなくても大丈夫だと思うと言われてるのですが、その辺りに関しては説明を受けていない為、ご返答いただけると幸いです。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師