吸入が合っていないのか、本当に喘息なのか。

person30代/女性 -

最近気づいたことです。
去年の9月ごろにコロナ発症後長引く咳から喘息と診断されて、朝晩吸入をしているのですが、フルティフォームの吸入をした後、数分くらいすると痰が喉のあたりで痰が絡んできます。 気になって咳払いをする程度ですが、これは薬が合ってないとかですか?私の場合、発作という喘息の典型的な症状(喘鳴や酷い咳)はありません。息苦しさがメインで時々咳が出るくらいです。3月初旬に気管支炎になり3週間ほど咳と喘鳴が続きましたが、それ以外はほとんど喘鳴はありません。11月くらいに受信した際喘鳴をごく僅かに指摘されましたが、それ以外はほとんどないです。勤務形態が不規則(夜勤多め)なこともあり、よく吸入をし忘れます。 3.4日くらい吸入を忘れていると、なんとなく気管支辺りがムズムズとしたりするので、フルティフォームを吸入するということが多々あります(良くないことはわかってます…) 毎日しているとしばらくしてそこまで痰が絡むのが気にならなくなるのですが、間が空いて吸入をした時に痰が出てくるのが気になってしまいます。 フルティフォームの副作用とか調べても痰が増えるというものは見当たらず、痰が絡むのは単にフルティフォームが合ってないからですか?

喘息と言われた時に軽症の間欠型?と言われました。軽症ということもあるのか、吸入を忘れていても、悪化するという感じはあまりないです。
正直、本当に喘息なのかなと思うくらいです。

呼吸器内科の専門のお医者さんにかかってはいますが、クリニックでできる検査はレントゲンと採血くらいで、喘息の数値?的なものは調べたことないです。

吸入をした時に痰が増えるのが気になるので、吸入自体やめてしまおうかとも思ったりしますが、吸入をやめることで何か良くないことがあったりするのでしょうか。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師