9歳と5歳の溶連菌疑いについて
person10歳未満/男性 -
5歳の子ども
3/26 突然の嘔吐と発熱(37.9℃)少し咽頭痛
3/27 午後には解熱
9歳の子ども
3/30 発熱と嘔吐(38.5℃)少し咽頭痛
3/31 引継ぎ発熱(38.4℃)嘔吐なし
4/1 解熱
咳鼻水などの症状がなかったので、胃腸炎かと思い自宅で養生していました。
しかし5歳子ども保育園で溶連菌の子がたくさんいたことが判明。
溶連菌を疑い色々悩んだりした挙げ句、やっと4/8に病院で喉をこする検査。
(先生が検査は9歳の子のみでいいだろうと判断し5歳は検査せず)
◆結果は陰性。
発熱や症状出てからだいぶ時間が経っているので、陰性が出ても不安が拭えず。
治療しないと腎炎やリウマチ熱になる事があると聞いて心配しています。
ちなみに苺舌や発疹は出ていません。
発熱、嘔吐、他の風邪症状がない、溶連菌の流行があるので溶連菌だったのではと疑っています。後遺症も心配です。
ご意見をお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。