頭位めまいの対応について

person60代/男性 -

恐縮ですが、何度も同じような質問になります。昨年12月、早朝に一度起き上がり、二度寝しようと横になった瞬間に、強烈な回転性めまいに襲われ、その後、右→上→左、立位の時の頭を下げた状態と体位によって、めまいが起こる場所が変わりました。服薬も体調に合わず、時間で約3ヶ月で、ほぼ何も起きないようになりました。午前1時頃就寝中に、右向き→左向きに強めに寝返りした際に、強めにグラっと感じ、すぐ上から右向きに戻して、治りましたが、約1時間、両頬に軽い痺れと胸部に軽い圧迫感、軽微はむかつきがありました。これは、12月の初回にはありません。
発症後、3時間ほど睡眠はとれましたが、頭重感は主に頭部上側と左側に多少残っています。発症後6時間経過し、朝のルーティーンを消化しましたが、血圧130/83(通常120/80)で若干高めです。これからの対応ですが、頭位に気をつけ、普段とおり、勤務含む日常生活を送る中で、時間で解決したいと考えますが、かりに、今回も頭位めまいとすれば、どれくらいで症状が出なくなるか、3度目はあるか、また、精通後縦靱帯骨化症で後方から除圧しており、インプラントで頸がほぼ動かないと、耳石がたまる前に溜まりやすいのか、健常者は日常生活でも頻繁に頭や頸を上下左右、回転と頻繁に動かせますが、その動作の中で耳石が自然に溜まる前に、溶けてなくなる、或いは、正常な位置に留まっていること、それが頭が動かないことの不利な点なのか、そのあたりも詳しくご教示頂ければありがたいです。宜しくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師