何となくの喘息発作が続いています

person40代/女性 -

私は気管支喘息と慢性副鼻腔炎を患っており、日常的に吸入ステロイドとアレルギー薬を服用しています。

6日前から喘鳴と息苦しさがあり、吸入ステロイド(フルティフォーム)の使用量を1回2吸入から4吸入に増やして様子を見ていましたが、あまり改善が感じられなかったので翌日に呼吸器内科を受診しました。聴診では明らかな喘鳴は認められず、院内で吸入を行った後は息苦しさが少し和らぎました。その際、発作時にメプチンを使用するように指示され、帰宅しました。

しかし、3日前に夜に咳込む(横になると発作が出る)状態になり、翌朝、また呼吸器内科を受診しました。その時には聴診ではっきりと喘鳴が認められ、再び院内で吸入を行い、落ち着きました。医師も聴診をして「吸入前よりも良くなった」と仰っていました。

現在はテオフィリン(1日2回)、メプチン(1日2~3回発作時)、フルティフォーム(1日2回8吸入)、麦門冬湯で様子を見ています。

いま、外出や家事などは可能ですが、時々喘鳴や痰の絡む咳があります。メプチンを使用すると一時的に症状が改善しますが、夜に横になると喘鳴が起き、痰が絡んで咳き込む状態はまだ続いていて、ここ3日ほどは枕を重ねて体を少し起こして眠っています。

これまで大きな発作を経験していないため、現在の症状をどのように評価すべきか判断ができません。再度受診して、経口ステロイドなどの治療をお願いすべきでしょうか。
呼吸器内科だけでなく、耳鼻科で副鼻腔炎の状態も評価してもらうべきでしょうか…。
ご助言をいただければ幸いです。

よろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師