パートナーの遺伝性の形質 コレステロール

person20代/女性 -

以下漠然とした質問になり恐縮です。

現在、お付き合いして日が浅い方がいるのですが、以下のような話を聞きました。

会社の健康診断で、自分はやせ型なのだが悪玉コレステロールが肥満の人並にあることがわかり、病院に行き、毎日飲む薬を処方してもらった。
現在も月一回通院しており、薬を飲んでいる。
どうやらその方の60代の片方の親も同じような薬を毎日飲んでいることがわかり、遺伝じゃないかと思ったとのこと。

その方の年齢は現在30です。
発覚したのが会社の健康診断とのことなので、ある程度大人になってからわかったもののようです。
なので仮に遺伝性でも、ホモ型の高コレステロール血症ではなく、ヘテロ型かと思っております。
遺伝性のコレステロール異常の体質の方は100人に1人程度とのことなので、全然ありふれた形質だとは思うのですが、仮に結婚してできた子がその形質を継いだ場合、大人になれば通院して毎日薬を飲まないといけないのは大変だと思います。

ただ、お医者様に家族性のものと診断されたとも聞いていませんし、そういう形質があっても無症状で病院に行かず、診断されていない方もいると思うと、しっかり通院されてて偉いと思いますし、遺伝だとしても薬を飲めばよく、そこまで気にするものではないのかなとも思います。

○遺伝性の場合、ヘテロ型だとしてもその中で症状のバラつきはあるのでしょうか?(コレステロールが高くなりやすい体質の中で投薬必要レベルのものを診断しているだけであり、体質と言えば体質になるし、病気と言えば病気になるしというものなのかなと。)
○仮に形質を受け継いだ子どもが産まれた場合、大人になれば通院して毎日薬を飲まなくてはならないのでしょうか?やはり薬を毎日飲むのは辛いのでしょうか?
今後毎日薬を飲まなくても良くなるような治療などできるのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師