生後9ヶ月の子どもの授乳について

person乳幼児/女性 -

現在生後9ヶ月になる娘がいます。最近授乳してもほとんど飲まなくなりました。朝の離乳食後に両乳で5分ほど、昼の離乳食後にも5分ほど飲み、夕方にうまくいけば7分、寝る前に10分弱飲んでいました。ところが最近は離乳食後に拒否することも増え、寝る前も両乳で5分ほどしか飲んでくれません。夜間は寝返りして起きて泣くことはありますがほとんど朝まで起きません。完母で育てており、離乳食は現在3回食でよく食べる方だと思います。体重はほんの少しづつ増えている感じです。

また、授乳中に空気を飲んでいるのかゲップが多く気持ち悪そうにしてすぐに飲むのをやめてしまいます。
以前はそんなに授乳でゲップをすることもなかったように思います。授乳中もジタバタしたり、おっぱいに顔を押し付けて息を止めたりと集中してないようにも見えます。

質問は以下のニ点です。
・生後9ヶ月の時期で今の授乳量で足りているのでしょうか?卒乳することもあり得ますか?
・この時期授乳中に空気を飲んでしまうことはよくあるのでしょうか?飲ませる体制が悪いのでしょうか?何か身体的な異常がある可能性がないか気になります。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師