長時間の強直発作による脳神経細胞へのダメージについて

person30代/男性 -

【背景】
30歳男性(普通体型、既往歴なし)が自己免疫の介在が疑われる脳症により、てんかん重積状態に陥っています。
てんかん抑制のために静注鎮静で昏睡療法を3ヶ月程続けておりましたが、エンドキサンによる免疫療法が功を奏したのか、静注鎮静の停止と共に、追視や首を動かすことができる様になってきました。

しかし完全にてんかんは抑制できておらず、最近は眼球上転、顔面硬直、顔面多汗を伴う強直発作の様な症状が出現しています(脳波上明らかな棘波も出現)。

発作が出ているときに看護師を呼んでも「痙攣はしてないから」とてんかん発作であることを認識していない状態です。

【質問】
15分間に1分未満の強直発作が群発しているのですが、この種の発作はすぐに静注鎮静で抑制しなくて良いのでしょうか?

以前、てんかん発作の継続時間が脳へのダメージに相関する旨を回答貰いましたが、例えば1時間強直発作が継続したとき、1発で浮腫発生とともに萎縮につながる事はないのでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師