複雑性腎嚢胞とクレアチニン上昇の関連性

person60代/男性 -

私は47歳から高血圧症で定期的に受診してます
血圧通常135-83ぐらい高い時は165-95あります
軽い逆流性食道炎等もあります。
毎年大腸・胃の内視鏡を受けてます。
又肺に動脈硬化と2年前から腎嚢胞があるのを確認してます。今回CT検査と尿・血液検査を実施しました。結果は尿蛋白は(+−)動脈硬化は変化なし、一部濃度の高い複雑性腎嚢胞の疑いと診断されました。
予約とり造影剤CT検査を受ける事にしました。
結果は結果としてとらえますが、気になるのはクレアチニンの上昇です。通常クレアチニンの数値は0.91前後ですが今回は1.03に上昇してました。腎嚢胞との関連性があるのでしょうか?ちなみに一部濃度高い複雑性腎嚢胞は的中確率は何%でしょうか?
クレアチニンの上昇に関連性があるのかわかりませんが去年10月から筋力トレーニングを始めました。年齢の割にはハードなトレーニングを週4日1.5時間トレーニングしてます。
その結果筋肉も付き体重も5kg増えました。
過度なトレーニングはクレアチニンを上昇させると耳にしました。
医学的に過度なトレーニングはクレアチニンを
上昇させるのでしょうか?
腎嚢胞の原因かトレーニングの原因か分かりかねてます。
タバコ40歳でやめました。
お酒は良く飲みます。
宜しくお願い致します。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師