孤立性心房細動
有料会員限定
現在治療中で、ジゴシン0.125mgを一日おきに一錠、べプリコール100mgを朝晩のんで5週目になります。最初のうちは動悸がしても4−5時間ぐらいでおさまったのに、最近は13時間も心房細動が続き不安に思ってます。原因がわからないので対処の仕様がないです。いろいろ調べましたがもうべプリコールを飲み、2週間は過ぎてるので、薬が効きすぎて不整脈をよんでるのでしょうか?それとも自律神経の乱れによってもおこるのでしょうか?もしそうなら、先生はどうやって判断なさるのですか?手術で直りますか?対処法も教えていただけたらと思います。宜しくお願いします。
person_outlinetomoさん