生後10ヶ月娘の発達について

person乳幼児/女性 -

後3日で11ヶ月になる娘の発達について質問させていただきたいです。

【気になるところ】
・喃語がなく、あまりおしゃべりしない
・抱っこ等顔が近いと目が合いづらい
・指差しない
・毎日使う言葉(「まんま」「ママ」等)の理解がない
・何かに成功して、私が笑顔でパチパチしても顔は見るがキョトンとしていて、私が喜んでいる認識がない
・真似っこしない
・名前を呼んでも反応しない(何かに夢中になっていない時や近くで呼んでも振り向かない)
・お焼きや煎餅は手づかみで食べるが、蒸し野菜などは少し触って遊ぶだけ。卵ボーロなど小さいものは、手全体で握り、口に持っていくことがない。
蒸し野菜などは感触が嫌なのかなと思いましたが、食べませんがこねくり回して遊ぶ
・手をパタパタと振ることがある

【できること】
・ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き
・ボールを穴に落とすおもちゃは教えたらできるようになった
・細かいチェーンをつまんで、ペットボトルに入れる
・甘えたり、微笑み返したりする
・後追いはほぼないが人見知りはする。男性が苦手、しばらくすると慣れる
・一本橋こちょこちょ等で次起こることを予想し、笑う
・お気に入りの絵本や歌のフレーズを言うと、笑う
・「いないいない」と言うと振り向くことが多い
・子どもに興味あり
・私が手を広げたり、授乳前に服を脱ぐと、理解して寄ってくる

以上が娘の様子です。

10ヶ月で発達障害の診断は難しいと思いますが、
名前を呼んでも反応しない
簡単な言葉を理解しない
私の表情から喜怒哀楽を認識できない
が気になります。
また、名前を呼んでも反応しないのに、「いないいない」には反応するので、全く言葉を理解していない訳ではないのかと不思議に思っています。

以上から、先生方は娘の特性についてどう思われますか?
まだ分からない月例ではありますが、ご意見いただきたいです。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師