胃カメラの生検の結果について

person50代/男性 -

50代、男性です。
2週間ほど前から鳩尾や上腹部に疝痛があらわれ胃カメラをしてもらいましたが、その際、胃びらんがあったため2か所を生検に出すことになりました。それ以外にはポリープ、軽度の萎縮性胃炎が指摘されました。そして、本日、生検の結果を聞いてきたのですが、少し気になる結果で、薬を1ヵ月服用(ガスター20mg、ムコスタ100mg)して、再度、胃カメラをして調べましょうと言われました。

生検の病理組織検査報告書は下記の記載です。

組織学的診断:Erosive gastritis with regenerative atypia, Group 1(#1,2)
所見:Group1, ビランを伴う好中球主体の中等度炎症細胞浸潤と再生異型上皮を認める幽門腺領域の胃粘膜です。
所見:Group1, ビランを伴う好中球主体の中等度炎症細胞浸潤と再生異型上皮を認める幽門腺領域の胃粘膜です。
いずれの検体もビランを伴って再生異型上皮がみられますので、follow up,消炎後の再検をお願いします。

そこで、ご相談がございます。
1,再生異型上皮を認めるというのは悪性癌の可能性がかなりあるということでしょうか?
2,薬で消炎後に再検査とは、どういう意味合いでの検査なのでしょうか?
3,昨年末の検査でピロリ菌は陰性でしたが、陰性でも胃がんの可能性はあるのでしょうか?
4,胃カメラで上記のような所見は、一般的によくあることですか?

よろしくお願いいたします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師