妊娠糖尿病についての相談です

person30代/女性 -

妊娠28週の妊婦です。
先日50g GCTで150mg/dlと引っかかり、現在75gブドウ糖負荷試験待ちの状態です。
GDMについて調べたところ、診断基準が負荷試験後1時間値180、2時間値153である一方で、診断された人の治療目標は食1時間後140、2時間後120以下とありました。
三回食の場合、通常の食事は糖75gより摂取カロリーは多いはずですが、診断基準の方が治療目標より緩いのは何故ですか?
診断基準は超えずとも食後血糖目標の140や120を実は超えている妊婦もいそうに思えます。GDMの診断がついた人は治療目標に沿って厳密に血糖コントロールされるはずですが、診断基準だけはクリアしている実は微妙に高血糖な妊婦は放置でいいのでしょうか。
この目標値と診断値の境界程度の高血糖であれば胎児への影響はあまりないということなんでしょうか。
私の50g GCTの結果が既にGDMの食後1時間の目標血糖値を超えていたので、もし今回の精密検査でGDMと診断がつかなかった場合の対応が心配で相談させていただきました。
よろしくお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師