リスペリドンの調整について

person70代以上/女性 -

95歳認知症の母が介護施設に入所しています。
 認知症が進み怒りや暴言、夜中は不眠で手足を動かし危険なのでリスペリドン朝晩1ミリグラムが処方され、落ち着きました。
ただ、喜怒哀楽がなくなり余り話さなくなりました。
飲み始めてから2ヶ月、今月に入り、日中も寝てしまい、起きても常に眠く夕方5時には寝てしまい食事ができなくなりました。
 そこで昼間の眠気の軽減をお願いしたら一旦リスペリドンは止めて、症状が出た時はリスペリドン0.5ミリグラムの頓服対応となりました。
 断薬3日目までは笑顔も出て話しもできるようになりましたが、それ以降は怒りはないのですが不眠が始まり、日中は、早く早く嫌だ嫌だと焦燥感が出てきて食欲もなくなりました。
 途中2回頓服服用しても3時間以上かかって寝るとなり0.5では作用しないのが明らかでした。
 急に断薬には納得いかなかったのですが、処方の量範囲内であれば薬の調整は看護師長がしています。
看護師長とは薬の変更もありと相談してましたが、医師からはあくまでもリスペリドンで調整との回答でした。
そこで、私は昼前から夜まで毎日付き添ってるので1日2ミリグラム以内であれば私(長女)が調整するとなりました。
 断薬3日間は良かったので減量でいいと思ってますが、1週間断薬なので試すのは1度以前の朝晩1ミリグラムに戻して症状が落ち着いてから減薬が一般的なのでしょうか。
また、元の量に戻して、副作用がきつくでたら2日間断薬という方法もアリなのでしょうか。
ご助言よろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師