ニ相性脳症後の不眠について

person乳幼児/女性 -

2月末にヒトヘルペスウイルス6型感染に伴う痙攣重積型ニ相性急性脳症を発症した現在1歳4ヶ月になる娘についてです。
急性期治療を終え現在リハビリ病院に入院しておりますが睡眠パターンが全く整わず夜間も4~5時間で起き1時間以上夜泣きをしたり日中も常に眠いのかぐずり抱っこで寝ますが短い時は15分ほどで起きてというのを何度も繰り返す状態です。現在眠前にはメラトベル0.2%1g、リボトリール0.5%0.04g、トリクロリールシロップ5mlを内服しており、中途覚醒時にはトリクロリールシロップを3ml追加内服しています。眠前のトリクロリールについては一時は8ml内服していましたがシロップに対しての拒否が強く嘔吐を繰り返してしまったため嘔吐反射は出ますが吐かないぎりぎりの5mlを飲ませている状態です。日中の興奮も強く抑肝散を内服していましたが甘麦大棗湯に変更となったからか入院環境に少し慣れてきたからなのか、以前ほど激しく泣くことはほとんど無くなり抱っこであれば泣きやんでくれることが増えました。ただし抱っこだと前述のようにそのまま短時間寝てしまうことが多々あります。他脳波上右前頭部と左頭頂〜側頭部にかけての突発波がみられておりレベチラセタム50%0.5gを朝夕内服しており、現在のリハビリ病院担当医からは興奮を抑えるために2/3量に減量してみるのもひとつの手と言われていますが前院の(リハビリ後外来通院していく)担当医からはバルプロ酸ナトリウムに変更してもいいかもしれないと転院前日の外来診察時言われています。(一度自宅退院しておりリハビリ病院に転院というか再入院となる前日の外来診察時に言われたので変更はしておりません)
中途覚醒に対して何か他に有効な薬剤はあるのか、また抗けいれん薬について絶対的な答えがあるとは思ってはおりませんが他の先生方のご意見をきかせていただけたら幸いです。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師