椎骨動脈解離50日目、瘤3ミリの状態です。車での長距離移動の可否について伺いたく。

person50代/女性 -

お世話になっております。

以下、現在の状況と罹患発見の経緯です。
●3月8日(金)、起床時、左耳後ろ側ピンポイントで強い痛みがあり、土曜診療の頭痛外来を探したがなかったため、月曜の予約をとった。
●11日(月)、日常生活に支障はないが、頭痛は継続。頭痛外来で細かく症状を伝えたところ(ピンポイントの痛み、50を過ぎての初めての頭痛、頭を傾けたり、いきむと痛い、等々)、緊張性頭痛と診断。母が同年代の頃にくも膜下出血、一昨年前2歳年上の兄が視床下部出血で発症24時間以内の死亡という家族歴のため、MRIを希望。(同月16日実行。)
●4月15日、最初の診断を受けた内科でMRIの結果を聞く。「経時した左椎骨動脈解離の痕」の所見。瘤の存在が疑われたためCTへ。
●4月16日にCT実行、4月26日(昨日)上記内科での画像説明。「3.5ミリの動脈瘤があった」とのこと。「おそらく経過観察ですが、これ以上は専門医の領域」。紹介状をもらいました。出来るだけ早い脳神経外科の外来初診の予定。

以上が経緯です。

質問は次のとおりです。

私は東京在住公務員、関西に高齢の母が介護施設におります。介護施設でも、医療が関係すると家族が必要で、母には私しかいません。ですので、月に何度も関東・関西の往復をします。ほとんど片道7時間の夜行バスです。時には非常にタイトでハードなスケジュールとなります。例えば昨年母が骨折で入院していた折には、月に10度往復したこともあります。東京から夜乗車、その晩またバス乗車、到着後すぐ出勤、20時まで勤務、これを週に2度やりました。

動脈瘤を持ちながらこんなことをしていいものでしょうか。
そこで質問です。今の解離の状況、動脈瘤サイズにおいて、移動のストレスを避ける必要はあるでしょうか?安心のためにも新幹線の方がいいでしょうか?安心はいつから?

脳外科分野 に限定して相談しました

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師