「両手のこわばりの対処方法」の追加相談

person70代以上/男性 -

前回相談した両手のこわばりですが、先生方から頂いた回答がリウマチの検査をした方が良いとのことでしたので、その後、総合病院のリウマチ科で血液検査、エコー検査、尿検査をした検査結果は陰性でした。以前は朝起きると症状が消えていましたが、最近は起きても日を増す毎に強張り感が2割、3割と残るようになりました。グー、パーすると、中指が重くて遅れてパーの状態になります。頸椎に問題なし、リウマチでもなし、となると、自律神経ということになり、血流の問題で具体的改善方法は解明できないとうことなのでしょうか。
自立神経には気を遣っており、日々の生活も規則正しく行っているつもりですが、一向に良くなりません。仮に心療内科で精神安定剤を試みるにしても、依存性のリスクはあるし根本的な治療方法となるのか心配です。現状は両手の強張りで睡眠も十分ではありません。これからどう対処すれば良い方向に進むのかご教授をお願いします。

両手のこわばりの対処方法

person 70代以上/男性 -

6ヶ月程度前から、朝方目が覚めると両手に少しこわばりのような違和感がありましたが、起きると症状は消えるので気にしないようにしていました。それが症状が徐々に重くなり、夜中に手のこわばりで目が覚め、同時にこわばった手に重さ(圧迫感)を感じ二度寝ができなくなり睡眠不足が続くようになったため、2ヶ月前に整形外科で検査してもらいました。診断結果は頸椎のMRIに問題なし、男性はリュウマチの心配も無いし、起きると症状が軽減するのであれば、経過観察するしか無いと言われました。本当にこのまま静観しているだけで良いのでしょうか。指が動かなくなってしまうのではないかと心配です。何か対処方法はあるのでしょうか。

person_outlineいらかさんさん

元の相談の回答をみる

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師