PREP薬服薬後のHIV検査について

person40代/男性 -

4年前に感染リスクのある行為をしてから、郵送キット(第四世代抗原抗体検査)でHIV陰性を確認し、購入したPREP薬を試しに「一日一錠ずつ2〜3錠」だけ服用しました。

その後、結局、そのPREP薬は一切服用せず、リスクのある行為も一切なく過ごしています。

しかし、最近、郵送キットの信頼性が疑わしくなり、検査結果が「偽陰性」だったらどうしようと心配になってしまいました。

例えば、郵送キットの検査結果が実は「偽陰性」で、服薬前から「陽性」だった場合、服薬後、どれくらい経てば、正確な検査結果が得られるのでしょうか?

今回、服薬後4か月経ってから、保健所で、迅速検査法・HIV スクリーニング検査(第4世代)、イムノクロマト法 HIV- 1/2(抗原抗体同時検査)、ダイナスクリーンHIV comboを実施し、「陰性」だったのですが、信頼できるのでしょうか?

あるサイトで、PREP薬服薬中は、リスク行為から6か月経ってからHIV検査すべきとの記述があり、今回の保健所の検査も「偽陰性」で、実は「陽性」だったらどうしようと心配しています。

数錠でもPREP薬を服用したら、服薬を止めてから6か月経たなければ、正確な検査ができないでしょうか?

それとも、リスク行為から6か月経っていれば、服薬を止めてから6か月経っていなくても、問題なく、正確な検査ができるのでしょうか?

最後のリスク行為からは4年経っていますし、特に症状があるわけでもありません。

郵送キットの精度が心配なのと、4か月前のPREP薬(一日一錠ずつ2〜3錠程度)の服薬が、今回の検査結果に影響を与えていないかが心配なのです。

普通に考えたら2回とも陰性なので安心するところなのですが、どうか、先生の御意見をお願いいたします。

変な質問で申し訳ありません。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師