1ヶ月半の子供 硬直 無呼吸

person乳幼児/女性 -

生後1ヶ月半の娘について。
モロー反射が激しく、寝ている際に両腕が前方に突然ビクッと持ち上がります。(指揮者の人のようなポーズ)

今までに2回ほど、その状態になった際、顔を真っ赤にして両腕が上がったまま5秒ほど硬直し、その間呼吸もしていない状態で、その後フエーと泣きだす事がありました。
泣き出してからは顔色も戻り、その後ミルクも飲めていつも通りになるのですが、こういう事はよく起こるのでしょうか?

自分のモロー反射にビックリして突然すごい声で泣き叫ぶ事もしばしばあり、今回の相談内容の状態もビックリして泣き叫ぶ前に硬直しているように見えます。

これからこういう事が何度も起きるのか怖く、すぐにそれに気づけるかどうかも不安です。

・よく起こる事なのか
・受診が必要かどうか
・硬直し無呼吸状態が何秒くらい続いていたら危険なのか
・上記の症状が起きた場合の対処方法

教えていただきたいです。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師