膵炎?姿勢の悪さ?自律神経?

person30代/男性 -

20代半ばで萎縮性胃炎の診断をもらい、定期的な血液検査と、2年に1度の胃カメラを受けています。2年前に胃カメラと大腸カメラを受けたところ、胃カメラは変わらず。ピロリ菌陽性だったので除菌実施。大腸カメラは異常なしでした。

血液検査の方は、この10年間でアミラーゼは120 - 135を、リパーゼは40 - 55を推移しており、2023年10月にアミラーゼ分画を測定した際はSアミラーゼ70%・Pアミラーゼ30%と唾液アミラーゼ優勢でした。

2024年3月25日に採血をしてもらい、4月17日に結果を聞いたところ、アミラーゼ131、リパーゼ66、尿素窒素23.1、クレアチニン1.14と、少し高めの値が出て、医師からは脱水の可能性があると言われました。

リパーゼ66は今回が初めての基準値超えで、家系的に膵臓がん・慢性膵炎・急性膵炎いることから、不安になってしまったのか、翌週から左肩甲骨下に違和感を覚えるようになり、4月25日頃から左肩甲骨周辺に張りを感じるようになりました。26日から28日にかけてカーキ色の便が出て、それ以降は色は戻ったものの軟便が続いています。更に5月3日から左耳だけ耳鳴りがするようになりました。

体重は51kgから55kgで、胃を休ませようと脂質やお酒を控えると51kg前後・通常は53kg・食べ過ぎ飲み過ぎが続くと55kg前後になります。

仕事と育児の両立で、まとまった睡眠は長くて5時間です。

また、添い寝のため、長さ120cmの子ども用布団に丸くなって寝ることが多いです。

現在は両側肩甲骨の真ん中にある背骨を押すと痛むのと、左耳の耳鳴り、軟便や下痢、強い疲労感があるのですが、

膵臓が弱っているのか、姿勢の悪さに伴うものなのか、自律神経がやられてしまったのでしょうか?

御教授お願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師