ASD傾向がある主人、自覚を促す方法を知りたいです

person40代/女性 -

2歳の子どもを夫婦で子育て中です。

以前、このアスクドクターズで主人が言葉の背景を汲み取れないようで、一緒に育児をする際、都度5W1Hを言わないと反応してくれないなどで、大変さを感じると投稿し、

先生方からはASD傾向があるとコメントを頂いています。
※ただし、仕事はできているので診断は不要というアドバイスでした。

引き続き、やはり育児をしていると、

こどもが嫌がっているのに一方的に可愛がり、こどもは嫌がって激しく泣いたり、

こどもが遊び食べをしてしまうとき、こども目線ではなく、主人目線でしつけを促し、こどもが窮屈そうに困惑したり、

と、想像力の欠如で育児負担が減らず、私が辛いと感じています。

主人に発達障害があることを促したいのですが、どのようにすればいいか教えてもらえないかと思い、投稿させて頂きます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師