7歳娘、自閉症、HSC

person10歳未満/女性 -

7歳小2の娘です。小さい頃から癇癪が酷く元々学校への行き渋りがありましたが、現在不登校です。

3歳の頃支援センターへ連絡し療育相談をしましたが、田中ビネー式の検査をし(IQが実年齢より7ヶ月上という結果)療育の必要はないだろうと言われました。
同じ歳の夏休みに夜驚症がほぼ毎日続いたため児童精神科を受診しましたが、軽い問診で凸凹あり。夜驚症の原因がてんかんの可能性もあるとのことで脳波を調べる検査をしましたが異常なしでした。
その後夜驚症は落ち着いていきました。

幼稚園の先生からも、全く問題ありませんよお母さん!と言われ,私自身もどうしてもHSCの気質によるものが一番近いのではという思いで過ごして来ました。

ここ一年ほど、癇癪時に足で蹴ったり叩いてくる、死んで!と連呼する、などが続き、両親共に精神的に限界に近くなり、夫婦で調べ話し合い「行かなくていいよ!休もう、好きなことしよう」と受け止める姿勢に変えたところ癇癪はだいぶ落ち着きました。

しかし集団がとても苦手だったり、極度の怖がり(失敗することにとても恐怖を持っている、少しでも高いところは登れない、テレビなどで主人公がこの先怒られる、失敗するのがわかっているシーンは逃げ出す)などから改めて精神外来を受診しました。

事前のweb問診、親との問診のみで「自閉症スペクトラムで間違い無いでしょう」と言われました。
元々感受性豊かで喜怒哀楽が激しく、よく笑い、先の展開を予想してしまう故に極度の怖がりでもあります。
ASDの場合、相手の表情などから感情を読み取ることが難しいといいますが、娘を見ていると、逆に人の考えていることを過剰に読んでしまい辛そうにも見えます。
同じASDでもこういった、他人の気持ちに敏感な子もいるのでしょうか。
また、親との問診だけで診断が下りることはよくあるのでしょうか。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師