生後3ヶ月ベットから転落

person乳幼児/男性 -

生まれて3ヶ月と26日の男の子です
高さ約50cmのベットから転落しました
仰向けに寝かせていたがマットレスからずり落ちる形でベットの木製フレームの飛び出し部分に足か尻?が当たり、前方向に回転してフローリングにうつ伏せで落下したものと思います
ベットからは約1メートルの距離にいました
(落ち方は推測ですが、、)

首も座ってるか曖昧で寝返りもまだしない時期です

#8000では頭打っているなら脳神経外科へ即受診してくださいと数件病院を紹介してもらったが生後3ヶ月は診られないと断られました

産まれた総合病院に夜間緊急相談した所、意識あって通常通りなら様子見てくださいとのこと。

症状としては、落下直後はギャン泣きだが5分程で泣き止み、視線は合う、手足動く、体にぶつけた跡なし、頭もおでこも、ぶつけたのかわかりませんでした。

今は落下から約1時間が経ちましたが
おでこよりやや左の生え際周辺がどんどん赤く熱を持って少し腫れてきているが触ってもひどく痛がる様子はない、声出して笑うしミルクも完食、体も手足もくねくね動かせる、普段と変わらない状態なのでとりあえず朝まで寝ずに様子を見ようと思っています。

明日の受診までにどのような変化があったらどうするべきか、注意する点などご教示願います

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師