コロナウィルス感染症について

person40代/男性 -

都内在住の47歳男性です。
2023年5月に急な目眩に襲われ、近医耳鼻科にて頭部MRI検査の結果を踏まえて、コロナウィルスによる後遺症と診断されました。体調不良は、2023年1月から続いていた。コロナ感染は2022年12月です。
2023年5月からBスポット治療を受けてきました。Bスポット治療開始2ヶ月以降、改善がありません。
仕事はデスクワークですが、体調を考慮して仕事をしてきましたが、2024年4月以降忙しさから、体調が悪化しました。
現在、目眩、ふらつき感、易疲労感、全身倦怠感、頭痛、仕事や日常会話に支障をきたす物忘れや発語障害、全身痛に苦しんでいます。これら症状は、2023年3月頃から種類は変わらず、程度が増悪しました。現在、骨格筋量が半年で1割減などの変化もあります。
2024年5月MRI.MRA検査を受けましたが、主要?動脈に有意な狭窄等は認められないとのことでした。

通院中の耳鼻科医からは、慢性上咽頭炎であるから、治療のため、何年でも通うよう指示されていますが、通院の意義を感じません.また、治療方法はない、と言われております。

2024年4月からは、杖を使ってあるくなど、行動に支障がある上、仕事にてメールなどの文書を書く際、文書構成ができないなどの不都合があらわれています

参考情報として、13歳の娘が同時期にコロナウィルスに感染し、目眩、ふらつき感、頭がボーっとする、頭痛、易疲労などを主訴に2024年初頭からほぼ学校には通えなくなり、通常授業に参加出来ず自宅学習をしています。
気候などに頭痛などの日々の体調が左右されますが、私と娘はほぼ鏡のように増悪、改善します。

お伺いしたいのは、何科の先生にお願いしてみていただくのがよろしいのでしょうか。また、治療方法はないのでしょうか? 
私の取るべき行動と治療オプションをご教示下さい

1人が参考になったと投票

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師