1歳 溶連菌の抗生剤服用後に薬疹

person乳幼児/男性 -

1才の息子が4/30に溶連菌の診断を受けました。
4/27のお昼から発熱
4/29解熱
4/30病院の検査で溶連菌の診断
その日の夜からワイドシリン、ミヤBM、カルボシステインのお薬を始めました。
本日服用を開始して8日目で昨日の夜から
お腹や背中、顔に湿疹がではじめ、本日病院で薬疹の可能性があると診断を受けました。
お薬は中止するように言われたのですが
溶連菌は合併症の心配がある為
抗生剤は飲みきってくださいと言われたのですが
お薬をやめてしまったことにより合併症の確率が
上がってしまうのでしょうか?
またこのような薬疹はよくあることなのでしょうか?
写真のようなポツポツができています。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師