夜になると発熱 喘息やじんましんもあり

person40代/女性 -

2023年2月〜 じんましんが出るようになる
       ずっと出たままなので皮膚科を受診 服薬を始める
2024年3月頃〜 時々フラッとしたりふわふわ感があった
4月初め 風邪をひき、痰の絡む咳が3週間とまらない
4/23 呼吸器内科を受診 簡易検査で喘息の診断
  吸入薬と飲み薬開始
  血液検査を受ける
体温が37℃あった
5/2 38℃台の発熱
5/3 病院でコロナ、インフル陰性を確認
  カロナールとムコダインを処方された。
5/4〜6 36〜37℃に下がる
5/7 呼吸器内科にて血液検査の結果を聞く
  好中球異常値 (1125個/μl)とのことで、喘息の診断。
5/8 夜38℃の発熱 ただし熱の辛さはあまりない

・じんましんは薬で抑えることができ、減薬中です。オロパタジンとファモチジンを飲んでいます。
・喘息は吸入薬、咳止め、ムコダイン、プランルカストを飲んでいます。

質問
1.昨年は突然じんましんになり、今年3月頃からはフラつきがあったり、喘息になるなど次々と症状が出ています。
身内にじんましんや喘息の人はいません。
熱が出たままなのも気になります。
あと1週間ほど様子を見て受診したいと思いますが、明日にでも受診した方がよいでしょうか。

2.受診するなら何科でしょうか。
 膠原病やリンパ腫など、免疫系の深刻な病気ではないかと思っています。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師