生後5ヶ月、喉頭軟化症について

person20代/女性 -

現在5ヶ月の喉頭軟化症の子供なのですが、
起きてる時、寝ている時
どちらも喘鳴がなっています。
(ミルクの飲み、体重は問題なく
チアノーゼになったことはありません。
症状は喘鳴のみです。
体重 5ヶ月 7.9キロ)

1つの病院では軽度で成長と共に治るから
様子を見ましょうとと言われ、
もう1つの病院では、
ゼーゼーと音が鳴っているうちは
治りようがないと言われました。

それからというものの、
夜中でも音が少しでもなったら角度を
調整してどうにか無音を保てるようにと
喘鳴を無くそうと必死になっているのですが、
やはり少しでも音がなっている状態だと
この先成長しても喉頭軟化症は
治らないものなのでしょうか。

2つの病院の医師が全く違うことを
言っているのでご相談させて下さい。

小児科分野、他 に限定して相談しました

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師