19歳の息子が液体の泡の嘔吐をしました。

person10代/男性 -

いつもありがとうございます。
昨日19歳の息子が学校に行く途中に泡の液体のような嘔吐をしました。マスクをしていて、近くにトイレもあったようでなんとかなりました。
去年から体調悪く過敏性腸症候群になり逆流性食道炎も゙あるような感じです。逆流性食道炎とは言われていませんが診断書に書いてありました。
整体と精神科にも通っています。
ゴールデンウィーク前は学校順調でしたが長い休みの後にはいつも体調崩します。
2日休んで昨日の3日目の午後に行けそうで送りましたが駅から学校まで歩いているときに気分が悪くなり嘔吐したようです。
休む電話をし、家に帰ったら少しずつ良くなり夜には普通の食事が出来ました。
精神的なものではないかとは思います。
私が強迫性障害なので、手を洗ったとかバッグについてないとか汚いもの扱いしてしまいます。
それが余計悪化させているような気もします。
駄目な母親だなと思ってしまいます。
今日ば朝からなんとか行けましたが、バスに酔ったら下りるしかない?と聞いてきて不安になっている感じです。
液体の泡のような嘔吐には感染するような菌があるのでしょうか?
精神的な事で嘔吐するとしたら、私が前向きな言葉をかけてあげれば良くなるものでしょうか?
なんとかなる大丈夫。など明るく言えるような母親になれば変わりますか?
なんとか元気になってほしいです。
あと塩梅干しのおにぎり持たせましたが、毎日入れている保冷剤を忘れてしまい心配です。
今日ば涼しいので半日お昼食べる時間まで大丈夫でしょうか?
体調悪いから影響ないか心配です。
宜しくお願い致しますm(__)m

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師