副腎肥大とアルドステロン値上昇について

person60代/女性 -

家内なのですが、片方の副腎が球状に肥大してます。MRIによる画像診断では、腺腫の疑いと言われました。アルドステロン値が168.2と基準値を超えてました。CEA, CA19-9は正常値です。レニン活性は正常値、血圧も全く問題有りません(120/80)。高校生の頃から低血圧でした。なお、LDLコレステロール、中性脂肪の値は高く、ビタパスタチン4mg/day, 花粉症のためルパフィン5mg/day、シングレア10mg/day服用してます。γ-GPTは65あります。カリウム値は3.7です。なお、家内は、ここ数年の間、キシロカイン、ブスコパン、メジコン、ベノキシール点眼液で、激しいアレルギー反応を起こしております。キシロカイン、ブスコパン、ベノキシール点眼液については、荻窪病院で、アナフィキラシーの診断が確定しております。かかりつけ医からは、カテーテル検査は難しいだろうと言われてます。さらに、慢性胆嚢炎と胆石があります。半年前まで腎臓結石もありました。今後大きな病院で検査予定ですが、現段階で、どの様な疾病名と治療法が考えられますでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師