急な高血圧について。

person40代/女性 -

よろしくお願いします。
148cm、92kg
2月に、循環器内科の先生に測ってもらった血圧は127/72でした。

最近、睡眠時無呼吸症候群が気になり簡易検査を済ませ、結果待ちです。
血圧も気になり始め、オムロンの上腕式血圧計を購入し、今朝測ってみたところ213/108と出て、3回測りましたが、大体同じような結果で怖くなり
午前中、循環器内科へ。
先生に測ってもらい、184/100でした。

3月25日に腹痛、嘔気があり、消化器内科で採血、腹部CTをしています。
採血結果添付します。
腹部CTは、先生と放射線技師の2名で確認してくれ、脂肪肝以外は特に何もありませんでした。

循環器内科の先生からニフェジピンを1週間分処方され、毎朝晩の血圧を記入するように言われました。

アルドステロン、カテコールアミン、ACTHという項目の採血をして、1週間後に結果が出ます。

LDLコレステロールについては、食事療法、運動でということになっていて、今減量中です。

考えられる病気はなんでしょうか…
1週間後の結果待ちなのは分かっているのですが不安で仕方ありません。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師