5日連続 39度前後の熱

person20代/女性 -

6日(月)の夜に微熱があったのですが、7日(火)の朝には下がっていたので、仕事に行きました。仕事中だるさを感じて、定時に帰宅した所、38.7℃の熱がありました。あわてて、うどんと解熱剤を食べました。8日(水)の朝も同じく38.7℃の熱があったので、病院に行きました。内科に行き、コロナとインフルエンザの検査をし、陰性でした。ただの風邪と診断いただき、薬(アセトアミノフェン、トランサミン、レバミピド)を処方してもらいました。帰宅し、薬を飲んで起きたところ、39.3℃の熱まで上がってました。不安でしたが、まだ薬が効いてないだけだろうと思い、放置しました。しかし、ここから本日まで毎日、8時~10時は平熱まで下がり、それ以外は39℃前後の熱がありました。深夜は咳をしすぎて寝れず、しんどいです。現在も39.1℃の熱があり、咳が止まりません。痰もずっと絡まっています。痰の色は白の中に黄色を混ぜた?ような色です!
熱以外の症状は、咳が1番ひどく、このままいくとあばら骨折れないか、、とひやひやしています。あとは頭痛が少し(我慢できる程度)とたまに痰が絡まりすぎて吐き気もあります。
食欲がなく、ゼリーを食べてから薬を飲んでます。水分は1日平気2Lくらい飲んでるとおもいます。
病院は8日(火)に近くの内科に行き、10日(金)に再診をお願いしましたが、断られ(まだ様子見といわれました)、10日(金)に違う内科に行きましたが、明確な原因は分からないといわれました、、。
もう一度、他の病院で見てもらうべきでしょうか?このまま、様子を見るべきでしょうか?教えいただけますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします!

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師