半月板縫合手術後のしびれ

person40代/女性 -

3月25日に半月板縫合の手術をしました。
もうすぐ7週目にはいるところで、3~4週目ころから足をついてあるく練習をしはじめ、いま片松葉の状態で歩いたりしているのですが、体重をかけて歩き始めた頃から、手術をした方の足の全体のしびれがきになります。
あるいているときはなんとなくジンジンしている感じで、力があまり入らない感じです。最近特に気になってしまいます。横になっているときも、少しきになります。
足のうらの感覚も、なんとなく片方の足と感覚がちがうような気がします。
歩くようになってから気になってきたのですが、これは手術のときに神経がなにかおかしい事になってしまったのでしょうか?
それともしばらく力を入れて足をついていなかったので、筋力がつくにつれて改善してくるものなのでしょうか?

昨日、きになる痛みなどもあったのでMRIを撮り、半月板の状態は良好、先生的には特に気になる所はないと仰っていたのですが、痺れの件を先生にお聞きすることをうっかり忘れてしまい、次の診察のときにお聞きしようと思っているのですが、2週間後なのでその間とても心配な気持ちが消えません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師