生後5ヵ月の赤ちゃんが落下して頭を打ちました

person乳幼児/男性 -

3日前、生後5ヵ月の赤ちゃんが厚さ15cm程のマットレスから寝返りをしようとして畳に落下して頭を打ちました。
落ちる瞬間に私が駆けつけて赤ちゃんの体を引いたので頭だけ落ちてぶつけた形になります。ぶつけた場所に外傷はありませんでした。

ぶつけた瞬間は赤ちゃんは泣きましたが、その後あやしたらすぐ泣き止み、離乳食(10倍粥)を食べ、母乳も問題なく飲みました。その後、48時間様子を見ましたが、連続嘔吐やぐったりしている・顔色が悪いというのはありません。ただ、【不機嫌、眠気が強い】の判断が出来ません。

質問は以下になります。

1. このような状況(15cmからの落下)で脳出血などの後遺症があるようなものが起きてしまう可能性はどれくらいあるでしょうか?

2. 48時間経過したころから、いつもより機嫌が悪く、ずっと寝ぐずりしています。あやしたり話しかけたりしたら笑顔を見せてくれますが、辞めるとすぐグズるので、結局寝かしつけています。寝かし付けた後の昼寝もいつもより長い気もします。
この状態は【不機嫌、眠気が強い】に該当しますでしょうか?
 
3. これらを踏まえて、脳外科に行くべきでしょうか?電話で相談したところ、どうしても気になるから来てくださいと言われました。赤ちゃんの負担にもなるので、できれば行きたくないと考えております。

以上、回答よろしくお願い致します。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師