生後4ヶ月の娘の風邪症状について

person乳幼児/女性 -

生後4ヶ月の娘ですが、1週間ほど前から風邪をひきました。症状としては鼻水(鼻詰まり)、咳です。鼻水は透明で粘り気があります。咳をたまにして少しぜーぜーとした息遣いの時もあります。熱は平熱でミルクもいつも通りに飲み、機嫌が悪い等もありません。ちょうどGW中に風邪症状が出始めたので様子見をしていましたが、1週間たってもなかなか症状がよくなりません。
小児科を受診したいのですが、もしこれくらいの症状であれば様子を見てくださいと言われるだけならば、他の病気をもらってしまうことも怖く、受診するべきかどうか悩んでいます。
このような場合は小児科を受診すべきでしょうか?
また自宅でしてあげられることはあるでしょうか?鼻水を定期的に吸引することと加湿、温度管理を気をつけるようにしていますがアドバイスいただければ嬉しいです。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師