妊娠5週目の出血について(5日目)

person30代/女性 -

35歳女性ですが、今回初めて妊娠いたしました。
検査薬で陽性判定、昨日診察にて正式に胎嚢が見え妊娠判定となりました。

診察項目は尿検査と超音波検査、体重測定と血圧測定です。

前回生理開始日 :4/4
前回生理終了日 : 4/8
生理周期は26-27日で基本順調でした。
妊娠検査薬陽性: 5/5

<今回の相談事項>

症状(1)
5/7 に出血があり本日5/11まで毎日出血が続いています。(5日目)
量 : 軽い日のナプキン1枚分が毎日
(日によってはお手洗いに行った際にポタポタと便器に落ちることも)
色 : 少し濃いめの茶色、
塊 : 大きな塊はないが5mmくらいの塊は1-2個混じる

着床出血かと思い数日様子を見ていましたが、一般的に1-2日、長くても4日という期間の記載を見て少し違うのでは無いかと気になっています。
また量の減少傾向はなく、同じくらいよ量が続いています。

症状(2)
5/9から左子宮あたりの痛みあり。
ずっと同じ左側の下腹部に痛みが続いています。
間隔: 基本ずっと、弱まる時間帯もあり
痛み: ずっとに軽くつねられているような痛み。我慢できないほどではないです。

症状(3)
5/10 に妊娠検査を受けた際に子宮筋腫があると指摘されました。
大きさは正確に聞き取れておりませんが確か14mmだったと思います。
発生場所は言及されていませんでした。
ちなみに昨年の11月に別の産婦人科で超音波内診を行いましたが、その際には指摘ありませんでした。

着色出血以外のなにか別の病気や症状が起きているのでは無いかと不安に思っています。

土日ということもあり病院での検査や質問が難しいため、皆様のご見解をいただけますと幸いです。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師