6ヶ月前からヘルニアの治療をしてるんですが、なかなか良くなりません。

person60代/男性 -

6ヶ月前から、左肩甲骨のコリがひどくなり、左腕が痺れるようになってきたので、整形外科に通うようになりました。
MRIを撮ったところ、第5.第6頚椎の脊柱管というのでしょうか、そこが狭くなっている状態で、ヘルニアと診断を受けました。
それから、一日にメチコバール3錠、タリージェ15mgを2錠、ロキソニン2錠、レバミピドを2錠、毎日飲んでおり、
左腕の痺れは、少しマシになってきましたが、左の、小指、薬指、中指に力が入らない状態は、変わらない状態です。
一週間くらい前から、今度は、右の肩甲骨付近がひどく痛む状態になっています。
このまま、上記薬を飲み続けることで、本当に治癒するのかが不安でしょう
がないです。何かアドバイス頂けないでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師