卵巣嚢腫の腹腔鏡手術退院後10日、傷口が化膿しているが退院後診察を待っても良いか。

person20代/女性 -

28歳、2週間ほど前に卵巣嚢腫の腹腔鏡手術を受け、10日前に退院しました。

手術は無事終わり経過も良好でした。
退院時、傷口に貼ってあったテープは自然に剥がれるから気にしなくて良い、と言われたので、剥がれたあとは自分で用意したケロイド予防のテープを貼っていました。

3日ほど前にテープをはりかえようと剥がしたところ、へそ、下腹部の左、右、下の4箇所のうち、下腹部の下の傷口から白い膿のようなものが出てきました。
傷用消毒液で拭き取りバンドエイドを貼っていたのですが、今日もう一度見たところ、やはりサラサラとした白い膿のようなものが出てきました。若干腫れており、触ると痛いです。さらに丸い穴のようなものも見えてきて少し不安になり相談させていただくことにしました。

1週間後に退院後初めての外来受診があるのですが、その日まで様子見でも問題ありませんでしょうか。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師