喘息の処方薬について

person30代/女性 -

32歳、女性です。
8ヶ月前に出産を終え、ただいま授乳中です。

5月初めに、喉からの風邪をひき、その後3日後くらいから、咳が出始めて、その咳がどんどん酷くなったので、先日かかりつけ医を受診しました。
すると、家族に喘息の既往歴はないものの、私が妊娠・出産で体質が変わり、喘息になりかけていると診断されました。
黄色い痰や鼻水も出るので、風邪の咳が長引いていると思いきや、突然、喘息になりかけと言われ、いまいち納得できません。
確かに、咳が出るときは、咳き込み出すと、なかなか止まらない空咳のときもありますが、黄色の痰が一緒に出る時がほとんどです。
喘息の検査もしましまが、その結果もグレーゾーンで、いまいち納得できません。
検査結果を添付しますが、これは本当に喘息なのでしょうか?

また、処方薬でブデホル吸入を処方されました。医師にも、授乳中であることは伝えましたが、これは、本当に授乳中でも使って大丈夫なのでしょうか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師