8歳発熱、嘔吐時の抗生剤について

person10歳未満/女性 -

お世話になっております。
8歳娘が今朝発熱し、現在39度あります。
腹痛もあり、水分をとらせてましたが先程嘔吐してしまいました。
下痢の症状はありません。

ご相談なのですが、、1週間ほど前から太ももにデキモノができ、赤く腫れて患部が熱をもってしまった為、皮膚科にいき粉瘤と診断され、昨日から抗生物質をのんでおります。
粉瘤と発熱との因果関係は不明なのですが、抗生剤は毎日のまなければならない為、上記のような嘔吐がもし続いた場合(胃腸の調子が良くない時)は、抗生剤の服用はどのようにしたら良いのかがわからず、ご相談致しました。

今は吐いてすっきりした様で腹痛もおさまっているのですが、朝飲んだ分の抗生剤は、吐いた時におそらく出てしまった可能性があります。。

ご回答頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師