10ヶ月の子供 口呼吸について

person30代/女性 -

10ヶ月の子供ですが、生後6ヶ月頃から、日中口を完全にとじておらず、少し半開きの状態が続いています。また最近では舌が出るようになりました。日中はその状態が多いので口呼吸をしているのかなと思います。
上の子の影響もあり、3ヶ月頃からよく風邪を引き、鼻が詰まる事を繰り返しているので、癖になってしまったのかなとも思うのですが、こちらのサイトをみると神経内科をすすめていたり、筋肉の病気など書いていてとても不安です。
運動発達に関しては、座らせると7ヶ月後半には背筋を伸ばして座れるようになったのですが、自力で座れるようになったのは9ヶ月。ずり這いは8ヶ月頃からですがまだハイハイはできません。ハイハイよりも立ちたいのか、つかまり立ちを頑張っていて、たまに立つようになりました。
これは遅いですか?
何か病気など疑われますでしょうか。
よろしくお願いします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師