生後1か月(34日) 今朝から鼻詰まりで苦しそうです。

person乳幼児/男性 -

今朝から鼻詰まりがひどいです。
いつもより呼吸が苦しそうで、サラサラな鼻水ではなく粘り気がある鼻水が鼻と口の間あたりに溜まっているような感じです。
鼻の穴を覗くと奥の方にクリーム色の鼻くそが見えます。

今朝片方の鼻に大きな鼻くそが見えたので吸引したところ、濃い黄色のネバネバの鼻くそがとれました。
取れましたがその後も症状は全く改善されません。

熱はなく、何度計っても36.5〜36.9度くらいです。
母乳はいつもと変わらずよく飲んでいます。
機嫌も良さそうですが、苦しいせいか泣き声が弱いです。しゃっくりもいつもより苦しそうです。

心当たりとしては4日前、一か月健診でほぼ初めて外出をし、外出許可が出たので次の日お宮参り用の写真を撮るため3時間ほど外出をしました。
昨日、良い天気だったので30分ほど公園にベビーカーで散歩に行きました。日陰を選んで行動しましたが、日向の陽の光は結構暑かったと思います。急に色々と外出に連れ出したせいと思い反省しております。

#8000に相談したところ、パパママが心配なら受診してみても良いが、まだ産まれたばかりで病院には色んな病気の子がいるので逆に心配かもしれないと言われ、確かにそうかと思い、今日は自宅で診ることにしましたが症状は夜になっても変わりません。
寝てる様子やおっぱいを飲む様子はいつもと変わりませんが、やはり呼吸がいつもより苦しそうで、寝ている時や泣く時にも苦しそうで心配でかわいそうになってしまいます。

この場合、どのように対応するべきでしょうか?
自宅でするべきことはありますでしょうか?
明日受診するべきでしょうか?

教えて頂ければ幸いです。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師