変化を嫌う、1歳児。

person乳幼児/女性 -

1歳10ヶ月の女の子です。
ここ最近自閉症が気になり始めました。
気になる行動は

・人見知り、場所見知りが強い。
 知らない人、場所ではとにかくママから離れない。言葉も出なくなる。

・2語文がまだ出ない。
 単語はたくさん出ている。大人が言っている言葉の理解もほぼ出来ているよう。

・変化を嫌う
 最近では、暑い日に半袖を着せると着るまでものすごく抵抗する。今までずっと長袖を着ていてそれに慣れていたから??
着てしまえば、嫌がることなく着ている。
また、いつも着ないような服(ワンピースやサロペットなど)は更にひどく拒否。

・人前?人が多いとこが苦手?
 保育園で人前で何かする時、緊張からなのか、嫌がる。練習では出来ていても出来なくなる。

・初めての物に対する警戒心が凄い
 初めて見る遊具、大きいおもちゃ(ジャングルジムやトランポリン)はとても警戒して近づかない。怖がる。慣れれば普通に遊んでいる

・要求する時にことばが出ない
 何かを取って欲しい時など、言葉より「んっんっ!」などで訴えることが多い。

・家の中で、1人遊びをする時の場所が決まっている 
 本を読む時は必ず同じ場所に座って読んでいる

など、これらの行動から少し怪しいのかな…?と思っています。
保育園からは今のところ指摘はないですが、気になっています。
自閉症などの所見はありますか??

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師