胸が重く息苦しさを感じます。眠いのに眠ると息が出来ない感じがして眠れないです。

person30代/女性 -

37歳、女性です。
相談したいことは以下の通りです。
1. 病院にいくべきでしょうか?
2. どの診療科で見てもらうべきでしょうか。
3. 病院に行く場合、明日でも大丈夫でしょうか?

以下、症状です。
昨晩の夜中、横になると息苦しさを感じ、眠ると呼吸がうまくできずびっくりして起きたりしていました。結局なかなか眠れず、朝型寝落ちするまで起きて、気づいたら眠れていたのと、朝起きた時は体調は大丈夫だったので、日中は仕事にいきました。今晩また眠ろうとすると胸の重たさや、しめつける感じ(激しい痛みはなし、鈍痛あり)、息苦しさを感じ、眠れません。眠くて眠ろうとしても息が止まる感じがあり寝付けません。昨日より、今日の方が症状がひどく、どうしたら良いかわかりません。生理中というのも関係があるのかわかりません。以前、生理中に同じような息苦しい症状を感じたこともあります。
今できる対処法や、病院に受診となると何科の受診となりますか?
ご回答よろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師