高熱から回復後続く睡眠障害

person乳幼児/男性 -

お世話になります。
1歳半の子供です。

金曜土曜と39度の熱が出てましたが日曜からから平熱になってます。

しかし日曜の夜、月曜の夜と睡眠障害のようにすごい勢いで泣き出し(寝ながら泣く)、最初は抱っこでなんとか寝れていても、途中から抱っこも何もだめで目をつぶったまま泣きわめいて寝れなくなっています。

明らかに今までのグズりとは異っており、全然眠れてないのも心配です。

鼻は詰まってないですが、口呼吸をしてます。

風邪後に睡眠障害のようになることありますか?
それとも何か悪い病気?が隠れていたりしますか?

昨晩は眠りの浅い時間(泣き叫んで起きる)を15分置きくらいに5時間ほど繰りし、ぐっすり眠れてたのは5時間くらいかとおもいます。

宜しくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師