毎食後の動悸について

person20代/女性 -

一年前より、毎回食後に頻脈、脈を大きく感じる、息苦しいなどの症状があります。
具体的には正常70程度の脈が100〜110程度となり、1時間〜2時間でおさまります。
糖尿病内科で甲状腺の検査や血液検査、循環器内科で心臓の検査など行いましたが異常ありませんでした。

一年間色々な検査をしましたが異常はなく治す方法もわからないため、放置している状態なのですが、放置しておくと病気に繋がりますか?
一度だけ行った漢方の店主から動悸を放置しておくと確実に病気になると言われて心配です。
また、何か原因がわかれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師