1歳の男の子、鼻水とせきが続く

person乳幼児/男性 -

4月から保育園に通い始め、1週間ほど経った4/10から鼻水が出始め耳鼻科にかかりました。以下本日までの経緯です。

耳鼻科では風邪と診断、カルボシステインシロップ小児用5%「NIG」を6日分処方され様子をみたが完治せず寝づらそうだったので4/22に再度受診しカルボシステインシロップを2週間分もらう。
4/23朝方、ゼロゼロした呼吸、咳、かすれ声で眠れず苦しそうだったため夜間救急を受診するもその間に症状が回復し診察のみで帰宅
4/23夕方念のため小児科を受診。
そこでも風邪と診断され
ジメモルファンリン酸塩シロップ小児用0.25%「TCK」
アリメジンシロップ0.05%
アンブロキソール塩酸塩シロップ小児用0.3%「TCK」
を混ぜたシロップを4日分処方される
4日間様子を見るも症状が残っているため再受診し同じものを7日分処方してもらう。
カルボシステインシロップと並行して投与し、5/7で飲みきる。
結果鼻水は出ず咳はほぼ完治したため再受診せず様子をみることに。
5/10の夜から鼻水がぶり返し、就寝後も何度か目を覚ます。
5/11日中もあまり眠れず。咳がひどくなる。
5/12休日当番病院を受診
朝は熱がなかったが昼に37.6℃、夜に38.1℃まであがる
アスベリンシロップ0.5%
カルボシステインシロップ小児用5%「トーワ」
アンブロキソール塩酸塩シロップ小児用0.3%「トーワ」
この3つを混ぜたシロップを4日分処方される。
現在投与3日目で症状は良くなっており眠れるようになってきている。

このような状況なのですが、4/23に処方されたお薬と5/12に処方されたお薬では内容は似たようなものなのでしょうか?
また、5/12の処方されたお薬の方が効いてる気がしているのでまた同じものを処方してもらいたいのですがその際は5/12に受診した当番病院にかからないといけないでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師