風邪後の鎖骨、甲状腺あたりの痛みを伴う腫れ、塊

person40代/女性 -

4月中旬頃から、娘から移った風邪をずっと引きずっていた
5/7に風邪が悪化
5/8夕方から微熱⇨深夜39.5まで上がる、他症状はひどい鼻水と咳
5/9ロキソニン服用:1日中38.5位、右側の鎖骨あたりに痛みと鎖骨に沿って太いみみず腫れのように腫れる
5/10微熱、朝右側の鎖骨あたりの腫れ、痛みが落ち着く、夜左側の鎖骨あたりに同じ症状が現れる
5/11朝起きたら、左側鎖骨あたりの腫れ、痛み、赤味に加え、鎖骨の間:甲状腺?付近にら直径2cm強くらいの痛みを伴う塊ができる
ひどい鼻水と、えずくようなひどい咳も治らず
午前中に耳鼻咽喉科に行き、様子を見てくださいと処方薬を出されたが、特に何も言われなかった。
処方薬:
トラネキサム酸錠250mg「YD」
デキストロメトルファン臭化水素酸塩錠15mg「NP」
レボセチリジン塩酸塩錠5mg「武田テバ」
アモキシシリンカプセル250mg「日医工」1カプセル
5/12鎖骨の間の塊が体感的に少し大きくなり痛みは続く、赤味も引かず。熱はないが頭痛がひどくロキソニン服用、鼻水、咳も止まらず
5/13〜5/14
鎖骨間の塊は変わらず、痛みが少し引く、赤味も変わらず。ひどい咳は変わらず

もうすぐ処方薬が全て飲み終わるが、鎖骨間の塊と咳が治らないため同じ耳鼻咽喉科に行くか、内科に行くか、それとも行かなくても日が経てば治るのか判断しかねています。
耳鼻咽喉科では診断名がつかずどうしたらよいのかわかりません。
症状と、わかりづらいですが写真で考えられる病名や、今後の病院をどうしたら良いかアドバイスをもらえませんでしょうか…
よろしくお願い致します。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師