胸のレントゲンで肺に影

person70代以上/女性 -

81歳の母です。10日前から咳とタン、鼻声があり7日前に耳鼻科を受診し抗生物質を含むクスリを処方してもらい念の為コロナとインフルエンザの検査しましたが陰性。それから昨日で受診から1週間たちクスリを飲みきりました。症状はかなり改善しましたが、まだ完璧じゃなかったので今日、耳鼻科にいき、あと1週間分のクスリをもらって帰ってきましたが、私が一応、一週間も咳が出たりした風邪だったので高齢者でもあるし、一応、肺炎の心配もあるかと思い、念の為、夕方に内科に連れていき、胸のレントゲンをとりました。その結果、肺炎の心配はないけど右胸の下のほうの少し白くなってるところが少し気になるとの事、正常な問題のないからものの可能性はあるが、念の為、CTをとったほうが確実な診断ができるという事で来週月曜日にCTのある病院で受けることになったのですが、母はすごく心配してます。私が胸のレントゲンを撮るように言わなかったら撮ってなかったし、風邪も、ほぼ完治してる状態だったのに、変に気をまわして、レントゲンをとらせたばっかりに、不安にさせてしまったことを後悔したりもしてます。実際、CTを撮って何もなければいいですが、まぁ、先生は念のためとおっしゃてるので大丈夫かとは思ってるんですが、もし悪性の腫瘍ならどうしようかと心配してます。実際、こういうケースの場合、どの程度の割合で悪性腫瘍なのか、何もないのか、確率的にはどんなものなのか。ヤキモキしており質問させていただきました。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師